2023 年 12 月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
前月 今月 翌月
新着記事
社会的自分史プロジェクトの研究会開催

2024年01月27日(土)

社会的自分史プロジェクトの参加者へ

16:00から、いつものZoomで開始したいと思います。
宜しくご参集ください。

坂井素思

なお、修士ゼミについては、要望があれば、この研究会のまえ
の時間に開催いたしますが、2023年度後半については個別に
対応することを原則といたします。垣谷さんあるいはわたし
宛、ご連絡ください。
修士論文の面接審査

2024年01月08日(月)

修士課程の方々へ

修士論文の面接審査を午後から行います。
詳しくは、事務から郵送されるお知らせをご覧ください。
提出の状況によっては、時間が変更になる可能性があります。
本年度はZoomで行いますので、15分程度の
発表の準備をお願いいたします。

坂井素思
社会的自分史プロジェクトの研究会開催

2023年12月16日(土)

社会的自分史プロジェクトの参加者へ

16:00から、いつものZoomで開始したいと思います。
宜しくご参集ください。

坂井素思

なお、修士ゼミについては、要望があれば、この研究会のまえ
の時間に開催いたしますが、2023年度後半については個別に
対応することを原則といたします。垣谷さんあるいはわたし
宛、ご連絡ください。
社会的自分史プロジェクトの研究会開催

2023年11月25日(土)

社会的自分史プロジェクトの参加者へ

16:00から、いつものZoomで開始したいと思います。
宜しくご参集ください。

坂井素思

なお、修士ゼミについては、要望があれば、この研究会のまえ
の時間に開催いたしますが、2023年度11月以降は個別に
対応することを原則といたします。垣谷さんあるいはわたし
宛、ご連絡ください。
社会的自分史プロジェクトの研究会開催

2023年10月28日(土)

社会的自分史プロジェクトの参加者へ

16:00から、いつものZoomで開始したいと思います。
宜しくご参集ください。

坂井素思

なお、修士ゼミについては、要望があれば、この研究会のまえ
の時間に開催いたしますが、2023年度10月以降は個別に
対応することを原則といたします。垣谷さんあるいはわたし
宛、ご連絡ください。
大学院ゼミナール(9月)

2023年09月23日(土)

10時から開きます。
大学院ゼミナール(8月)

2023年08月26日(土)

10時から開催いたします。
大学院ゼミナール(7月)

2023年07月22日(土)

10時から開きます。
大学院ゼミナール(6月)

2023年06月24日(土)

10時から開催いたします。
大学院ゼミナール(5月)

2023年05月20日(土)

10時から開きます。
大学院ゼミナール(4月)

2023年04月22日(土)

10時から開催いたします。Zoomアドレスが変更になります。
比較地域研究会を開催いたします。

2023年03月26日(日)

比較地域研究会を開催いたします。詳細は、会員宛メールを参照してください。
大学院ゼミナール(3月)

2023年03月25日(土)

大学院ゼミナールを開催いたします。ご参集ください。
大学院ゼミナール(2月)

2023年02月25日(土)

大学院ゼミナールを10時からZoomにて開催いたします。ご参集ください。
大学院ゼミナール(1月)

2023年01月28日(土)

第1ゼミと第2ゼミを統合して、10時からZoomにて開催いたします。ご参集ください。
大学院第2ゼミナール(1月)行いません。

2023年01月14日(土)

第1ゼミと第2ゼミは統合して、1月28日から新たに始めます。
大学院ゼミナール(12月)

2022年12月24日(土)

10時から始めます。ご参加ください。
大学院第2ゼミナール(12月)は行いません。

2022年12月11日(日)

第2ゼミは、1月から第1ゼミに統合いたします。12月のゼミは行いません。1月からの大学院ゼミに備えてください。
大学院ゼミナール(11月)

2022年11月26日(土)

10時から始めます。お集まりください。
大学院第2ゼミナール(11月)

2022年11月12日(土)

13時から始めます。ご参加ください。

- WebCalen -